TOP > 提物屋ニュースレター > Vol.3
提物屋ニュースレター バックナンバー Vol.3
節分と升升半升
今年の一月は、北海道から九州まで冬の女王が
雪で覆い尽くしてしまいましたが、来週はもう「節分」と「立春」。
百花に先駆けて咲くという梅花の便りと共にいよいよ
二十四節気第一の訪れです。
節分では、全国の年男や厄年の方々が
悪霊退散、無病息災の願いをこめて
「鬼は外、福は内」と声高らかに豆を撒きますが、
中には「鬼は内、福は内」と唱えるところもあります。
それは鬼が祀られている場合で
鬼の神様が悪霊を祓ってくれるからです。
鬼(表)御福(裏) 根付 木刻 40㎜
鬼(表)御福(裏) 根付 木刻 40㎜
豆撒き(鬼やらい)は、とても神聖な儀式ものでしたから
人々は裃の正装でとりおこないました。
この風習のため江戸時代の人々は特にこの日のために
印籠と共に鬼やらいや豆撒き
鬼面や御福面の意匠根付を特注したと推測されます。
さて写真の根付は「布袋様の豆撒き」。
満面の笑み、豊かな福耳、頭には御福面をつけており
とても珍しい作品です。
布袋の豆撒き 根付 木刻 63㎜
更にアップの写真をご覧ください。
右手の拳と一升升(いっしょうます)の中には
豆がぎっしり彫刻されています。
また升が対角線上に仕切られていますが
これは升がふたつになって「升升(ますます)」
1升の半分で「半升(はんじょう)」
つまり語音の通じる「益々繁昌」を示唆する縁起物です。
無病息災!益々繁昌!
根付を愛する皆様のご多幸を
今年も心から祈念いたしております。
提物屋 吉田ゆか里
提物屋ニュースレター バックナンバー
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.10 根付と日本酒
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.09 龍そして雨龍
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.08 戌・犬・いぬ
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.07 胡桃の根付
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.06 子供相撲
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.05 鍾馗
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.04 松尾芭蕉
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.03 節分と升升半升
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.02 福助さん
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.01 狸の腹鼓
- • 提物屋ニュースレターTOP