TOP > 提物屋ニュースレター > Vol.8
提物屋ニュースレター バックナンバー Vol.8
戌・犬・いぬ
今年は戌年です。
犬の根付とひとことでいっても、阿蘭陀人によりもたらされたと
推定される洋犬をはじめ、実にさまざまな種類の犬が
根付の意匠には登場します。

親子犬 象牙刻 銘 光春 18世紀 51㎜

犬に鮑
象牙刻 銘 岡友 18世紀 39㎜

親子犬
木刻 銘 辰山(四代伊勢正直)20世紀 47㎜

犬に鮑
象牙刻 18世紀 42㎜

仔犬に蹴鞠
象牙刻 銘 友忠 18世紀 41㎜

仔犬
木刻 19世紀 32㎜

仔犬
木刻 銘 正樂 19世紀 34㎜
また、18世紀の根付で
なんと犬の曲芸の根付も!


犬の曲芸 象牙刻 18世紀 28㎜
犬のかぶりものをした人物が、台の上の仔犬に餌を与えている様子の根付です。
犬の曲芸は、将軍徳川家光在位の寛永年間(1624~45)にはすでに
京都の四条河原などで見物されていました。

仔犬と手毬 木刻 銘 正友 19世紀 37㎜
提物屋 吉田ゆか里
提物屋ニュースレター バックナンバー
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.10 根付と日本酒
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.09 龍そして雨龍
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.08 戌・犬・いぬ
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.07 胡桃の根付
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.06 子供相撲
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.05 鍾馗
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.04 松尾芭蕉
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.03 節分と升升半升
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.02 福助さん
- • 提物屋ニュースレター バックナンバー vol.01 狸の腹鼓
- • 提物屋ニュースレターTOP